PC/MacRazer純正キーキャップ「Razer PBT Keycap Upgrade Set」を着けてみる 今回は金属製じゃなくて樹脂製の純正キーキャップです。2020.01.22PC/Macハードウェアとガジェット
スマートフォン重量級スマートフォン「Unihertz Titan」を試してみる 元旦にハードウェアキーボードを搭載したUnihertzの「Titan」というスマートフォンが届きました。キーボードを搭載しながら耐衝撃・防水で、画面の縦横比も約1:1というちょっと変わり種ですが、数日間使ってみたので気付いたことをまとめてみます。2020.01.032020.02.03スマートフォンハードウェアとガジェット
スマートフォン半年使って感じたMi Band 4の良かったこと・いまいちだったこと Mi Band 4を買ってから半年ほど経ったので使ってみた感想などなど。2019.12.22スマートフォンハードウェアとガジェット
PC/MacRTX 2080 SUPERを買ったのでCoD:MWのレイトレを試してみる うっかりRTX 2080 SUPERを買ってしまったのだ。2019.11.07PC/Macハードウェアとガジェット
PC/MacUSB-C to MagSafe 2とかいう謎のケーブルを試してみた話 USB-Cの充電器でMagSafeのMacを充電する謎のケーブル2019.09.10PC/Macハードウェアとガジェット
PC/MacIPSでGtoG 1msな全部入りゲーミングモニター「LG 27GL850-B」を買った 全部入りで現時点最強のゲーミングモニターかも。2019.08.162020.04.08PC/Macハードウェアとガジェット
ハードウェアとガジェット手のひらサイズでノートパソコンにも使えるUSB充電器「RP-PC105」を買ってみた 手のひらサイズでPCも充電出来る時代。2019.08.112019.08.15ハードウェアとガジェット